2020年10月12日に放送されたあさイチでマスクだるみについて紹介されました!
マスクをはずして、じーっと顔をみていると・・・
フェイスラインが下がっていて、顔が老けたと感じることが!
フェイスラインのたるみを解消するにぱにぱ体操を奥田逸子さんが教えてくれました。
にぱにぱ体操のやり方!たるみ解消法
①口を閉じた状態から、口は「に」の形、大きな笑顔にします。
※頬の膨らみが上がるように大きな笑顔。
②5秒間キープします。
③「ぱっ」と力を抜きます。
この「に、ぱっ」の動きを1日10回繰り返します。
(1日何回やっても大丈夫だそうです)
にぱにぱ体操をクセ付けると広角が自然にあがってくるとのこと。
にぱにぱ体操の効果は?
にぱにぱ体操を実際に2週間続けた桑原さんと八田さん
ビフォーアフターを写真でみてみると・・・
八田さんは、アゴのラインがスッキリ
桑原さんは口元のマリオネットラインがスッキリしました。
にぱにぱ体操だけでこの効果!
驚きです。
マスクをしている状態だと、隠れるので、いつでも「にぱにぱ」していても大丈夫とのこと。
耳の上の側頭筋を鍛える
他にも、耳の上の側頭筋を鍛えるとリフトアップにいいそうです。
側頭筋は噛むことで鍛えられるので、
ガムなどを噛んだら良いそうです。
たるみの原因はマスク
一因は表情筋を使わないこと
マスクありと、マスクなしでは顔の筋肉の活動量に違いが出てきます。
また、話し相手がマスクをしていると・・・
更に筋肉の活動量が減ってしまうとのこと。
にぱにぱ体操で大頬骨筋を鍛えて、
外側からスキンケアすれば効果もアップするのでは?
おすすめのスキンケア、ビーグレンはお得にトライアルできちゃいますよ。
まとめ
あさイチで紹介されたマスクだるみ解消法についてまとめました。

あさイチ【美魔女・坂村かおるさんのたるみ解消術!ダンベル体操・紫外線対策】
2020年10月12日に放送されたあさイチでたるみ解消術について放送されました。
番組では、坂村かおるさんが紹介されましたが、坂村さんは53歳!
たるみ知らずで若々しく、年齢を感じ點せません。
現在は美魔女でたるみ...

あさイチ【スマホスタンドの作り方!動画を正面で見られる・たるみ解消法!】
2020年10月12日に放送されたあさイチでたるみ解消術について放送されました!
スマホを見る時って、つい前かがみになってしまいますよね。
これでは姿勢が悪くなって、たるみの原因になってしまいます。
そこで、動画を...
側頭筋を鍛えるためにガムを噛むと良いとのことですが。
味覚障害防止にもガムを噛むといいそうです。

ゲンキの時間【味覚異常の原因は舌磨き・亜鉛不足!簡単チェック方法も】
2020年10月11日のゲンキの時間で味覚異常の原因について放送されました!
舌をはじめとした口のなかには味蕾(みらい)という味の細胞の塊があって
ここで食べ物の味を完治し、その情報が神経を通り脳に送られるため味を感じるそうです...
コメント