2020年12月14日に放送されたZIPで我が家のお好み焼きルールについて紹介されました!
おうち時間が増えて、お好み焼きの人気が高まっています。
お好み焼き粉の売り上げも増加しています。
調査すると各家庭でお好み焼きのこだわりの食べ方やアレンジ方法があるんだとか。
我が家のお好み焼きルール
🏠🙆🏻🙅🏻我が家のお好み焼きルール
🗾日本各地の「自宅で作る」お好み焼きを調査したら、意外な調味料や具材が判明!
さらに、焼き方や食べ方など、各ご家庭にはこだわりが!?⏰あさ7時15分ごろです!#明日のZIP! #ZIP特集 #宮崎瑠依 @ruimiyazaki #ZIP! pic.twitter.com/qqsiKGGfLs
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) December 13, 2020
お好み焼き調理ルール
選べるプチおこ
兵庫県赤川さんファミリー
納豆、キムチ、エビマヨ、牛すじ、もち、あげ玉、チーズ、コーン、豚肉など
10センチあるかないかくらいの生地の上に
好きな具材を用意して、焼くときにお好みでチョイスする
1色で様々な具材を楽しみたい
「キムチ納豆プチおこ」おいしいそうです♫
お好み焼き味のおかず
埼玉県在住あいさんファミリー
厚揚げを4等分に切って串にさし、ごま油を使って焼きます。
仕上げの味付けはお好み焼きソースと中濃ソースをかけます。
マヨネーズと青のり、かつおぶしをかければ・・・お好み焼きそっくり?!
キャベツチーズ入りお好み焼き豚巻き
キャベツとピザ用チーズを豚肉で巻いて焼いて
ソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしをかけた
お子さんにもおすすめ、ご飯のおかずにもぴったり
お好み焼きホットサンド
パンにマヨネーズを塗った上にキャベツ、紅ショウガ、チーズ、ベーコン、レンジで温めた卵を重ねサンドします。
ホットサンドメーカーで焼きます。
材料ルール(冷蔵庫のあまりもの)
東京都日笠さん
冷蔵庫で余りがちな食材を優先的に使うのがルール!
広島風うどんミックス
生地の上にネギ、焼きそばと、うどん、もやし、シーフードミックス、キャベツ山盛り
広島県出身の奥様、ボリュームたっぷりの生地を圧縮してかさを激減させます。
もちもちで女性受けしそう
小分けにしてラップに包んで冷凍庫で保存しておくとのこと。
地元ルール!
静岡県柴田さん
遠州焼き
豚肉、ネギ、キャベツ、紅ショウガなどにタクアンのみじん切りを加えた生地
味付けは醤油、鰹節をかけて半分にたたんだらその上から醤油をもう一度かけます。
B級グルメとしても注目されているそうです。
かなりさっぱりと頂けるそうです。
お好み焼き特別ルール
プチおこを紹介してくれた赤川さんファミリーにはお好み焼きの特別ルールがあるそうです。
友達を呼んだり天気がいい日には、屋上でお好み焼きをするそうです。
屋上にガスで焼くタイプの鉄板付きテーブル
お好み焼き愛を感じますね。
まとめ
ZIPで紹介されたお好み焼きの焼き方や食べ方についてまとめました!
タクアンを入れる遠州焼きは驚きました。
どんな味なのか気になります♪
コメント