2020年12月12日に放送された世界一受けたい授業で鍋レシピについて紹介されました!
青学陸上部の寮母さん、原監督の奥様の原 美穂さんがベスト5を教えてくれました。
ランキング第5位は黒ごま担々鍋豆乳添え!
黒ごま担々鍋納豆添えのレシピ
黒ごま担々鍋納豆添え材料
ごま油
豚ひき肉
しょうが
にんにく
豆板醤
山椒、水、日本酒、みそ、黒すりごま
豆もやし
キャベツ
豚肩ロース
ニラ
ひきわり納豆
黒ごま担々鍋納豆添えの作り方
①鍋にごま油を引きます
②豚ひき肉、しょうが、にんにく、豆板醤を加えて炒めます。
③山椒を入れたら、水、日本酒、みそ、黒すりごまをたっぷり加えます。
④細切りにしたキャベツと豆もやしに豚肩ロースをかぶせて、ニラをのせます。
⑤納豆は火を止めてから最後に盛り付けます。
※ナットウキナーゼは血液をサラサラにするといわれていますが、70度で効果がなくなるので、火をとめてから入れます。
1人前493カロリー
まとめ
世界一受けたい授業で紹介された鍋レシピについてまとめました!
コメント