2020年11月23日に放送されたミヤネヤでキャンプ飯の作り方が紹介されました!
教えてくれたのはバイきんぐの西村さんです。
アヒージョの作り方
底が深いフライパンを使います。
①タコは大きめに切ります。
②マッシュルーム、にんにく、ズッキーニ、パプリカをカットします。
③オリーブオイルをフライパンで熱して、にんにくのスライスと鷹の爪、ローズマリーとローリエを入れます。
④にんにくにある程度火が通ったら、残りの具材を投入します。
⑤塩を4ふりくらいふりかけて、乾燥パセリを加えたら完成です。
オリーブオイルに具材を入れるだけ♪
肉料理・ステーキの焼き方
一人用の鉄板 ヨコザワテッパン 4665円
アウトドアスパイス ほりにし 842円
を使います!
①肉は約前に常温にもどしておきます。
②鉄板で、肉を焼き、ほりにし(万能調味料)をふります。
③ひっくりかえしてほりにしをかけて、裏面も焼きます。
500円の肉が万能調味料で絶品に♪
|
|
ポップコーンの作り方
メスティンを使います
①メスティンにポップコーン、オリーブオイル、バター、塩をいれます。
②火にかけるだけ!
ポップコーンがはじけてフタが盛り上がってきます。
|
カンタンタンタン焼きそばの作り方
直径50cm、重さ5キロの大きなバカ鍋を使います。
①鍋を火にかけてキャベツ、にんじん、豚肉、塩、そばを入れて炒めます。
②オイスターソース、ラー油、山椒で味付けします。
出来たてアツアツの焼きそばは美味しそうでした!
まとめ
ミヤネヤで紹介されたキャンプ飯の作り方についてまとめました。
キャンプは夏にするものだと思っていましたが、西村さんによると冬キャンプがおすすめなんだとか。
コメント