2020年11月22日に放送された相葉マナブでごぼうレシピが紹介されました!
絶対に失敗しない!筑前煮レシピ
絶対に失敗しない!筑前煮の材料
ごぼう
にんじん
しいたけ
こんにゃく
れんこん
醤油、さとう、みりん、酒
絶対に失敗しない!筑前煮の作り方
①ごぼうを乱切りにします。
※乱切りにすると断面が大きくなり味が染み込みやすくなります
②切ったごぼうは水にさらします
※水にさらすことでアクが抜けえぐみがなくなる
③底の広いフライパンで鶏肉を炒めて、れんこん、にんじん、ごぼう、干ししいたけ、こんにゃくを加えます。
※底が広いフライパンを使うことで具材と調味料が広がり味も染み込みやすい
④かつお昆布だし、しいたけの戻し汁を入れます。
⑤醤油、酒、みりん、さとうを1:1:1:1の割合で加えます。
※すべて同分量(だから失敗しないのですね)
⑥落し蓋をして約20分煮ます。
※沸騰した煮汁が跳ね返り対流が生まれ、短時間で味が染み込む
ごぼう農家の奥様直伝の絶対失敗しない筑前煮の完成です。
味がよく染み込んでおいしそうでした。
まとめ
相葉マナブで紹介されたごぼうレシピについてまとめました。
調味料の割合がすべて1なので覚えやすいですね。
コメント