アフィリエイト広告を利用しています

あさイチ【春菊とタコのエスニック風サラダの作り方!】鳥羽周作シェフの春菊レシピ

あさイチ

2020年11月17日に放送されたあさイチで春菊とタコのエスニック風サラダの作り方が紹介されました!

教えてくれたのはフレンチレストランオーナーシェフの鳥羽周作さんです。

スポンサーリンク

春菊とタコのエスニック風サラダのレシピ

春菊とタコのエスニック風サラダの材料(1人前)

春菊 3本

桜えび 5g

ゆでだこ 80g

ケッパー 2g

オリーブオイル 小さじ1

リンゴ酢 小さじ1

はちみつ 小さじ1/2

塩 少々

ごま油 ひとまわし

ごま 適量

 

春菊とタコのエスニック風サラダの作り方

①桜えびを中火で2分程度フライパンで煎ります。

②タコを一口大に切ってケッパーを荒く刻みます。

③春菊の茎は斜め切りにします。

※斜め切りにすると断面の幅が広くなり春菊特有の香りが出ることと、口の中に繊維が残らなくなる

④ボウルにタコとケッパー、調味料を加えてしっかり混ぜ合わせます。

⑤春菊の葉は一口大にカットして加えます。

⑥手で2~3回下から上に混ぜ、皿に盛り付けます。

※全部が馴染んでなくても逆にリズムが出て美味しくなるのであえて不均一な感じであえるのがポイント

⑦桜えびを手で細かくしてトッピング、ごま油とごまをかけたら完成です。

まとめ

あさイチで紹介された春菊とタコのエスニック風サラダの作り方についてまとめました。

春菊、鍋かおひたしぐらいしか作っていませんでしたが、これなら家でも作れそうですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました