2020年11月11日のZIPでコストコ攻略法が放送されました!
広大な倉庫のような広い店内をお得に買物する方法を
コストコ常連の徳島アナと初心者の高橋みなみさん、元コストコ店員のお笑い芸人・ニダンギア中込さんが紹介してくれます。
コストコ攻略法
#高橋みなみ さん #徳島えりか アナが…
🛒大容量と低価格で話題!
あの大型倉庫店で、元店員が教える攻略法を徹底検証します!広くて豊富な商品を、どう買い物していいか分からない!?
そんなお悩みを、お得にバシッと攻略!⏰あさ7時15分ごろです!#明日のZIP! #ZIP特集 #トクトク出張版 #ZIP! pic.twitter.com/ihGvKGeuAS
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) November 11, 2020
攻略法① 入り口にそびえる商品の壁
店内入ってすぐの入り口にそびえている商品の壁は
即戦力!季節のイチオシ商品ばかりが壁のごとく高く積まれています。
マイクロファイバータオル36枚入り
1538円(期間限定)1枚あたり43円
吸水性抜群&極細繊維で黒魔のボディーでも傷つけずに汚れを落とせます。
床やキッチン・バスルームでも使えてこするだけでも綺麗になります。
攻略法② 売れ筋商品はメイン通りの一等地にあり!
お店の中央にある2本の通り、通称メイン通り
棚ごとの売れ筋商品や特別割引アイテムが並んでいます。
ひも付きごみ袋 200枚入り 49.2L
2168円
上についてる紐をひっぱるだけ
スプリングウオーター 40本 500ml
758円 1本辺り18.954円
エクストラバージンオリーブオイル 100個入り
2298円
使い切りのフレッシュなオリーブオイル
値札に隠された秘密
値札の右に*がついていたら要チェック!
これは在庫限り&二度と入荷しない即買いアイテム
+マークは
在庫限りだけどまたいつか入荷するかもしれない商品
攻略法③デリコーナーは一番にチェックすべし!
値札に加工時間が書いてある
デリコーナーの人気商品は時間帯によっては売り切れる場合があるそうです。
ロティサリーチキンの場合、焼き始めて転倒に並ぶまで約2時間かかりますが、
買い物の最後に行って売り切れの場合、次の焼き上がりまで、最高2時間の待ち時間がかかってしまいます。
中込さんによると
入店したら、まずデリコーナーにいってほしいものをチェックすべき!
とのこと。
最新旬グルメ!
ロブスターペンネ 約1.2kg
2580円
冬にしか販売しない期間限定商品
レンジで温めるだけで、高級ロブスターを味わえます。
まとめ
ZIPで紹介されたコストコ攻略法についてまとめました。
コメント