2020年11月9日に放送されたごごナマでの作り方が紹介されました!
作ってくれたのはフランス料理エグゼクティブシェフの赤坂洋介さんです。
鶏モモ肉のソテー・カキのバターソーのレシピ
鶏モモ肉のソテー・カキのバターソーの材料
鶏もも肉
塩、サラダ油
カキ
洋梨
青ネギ
ユズ
梅干し
トマト
にんにく
バター
レモン
鶏モモ肉のソテー・カキのバターソーの作り方
①鶏ももにまんべんなく塩をふり、サラダ油を少しひいたフライパンで皮目から焼いて焼けたらひっくり返して裏面も焼きます。
②鍋に湯を沸かして日を止めてからカキを4つ入れます。
③洋梨を細かく刻む、青ネギは小口切り、ユズの皮を細長く切る、梅干しはタネをとり刻み、トマトは半分に、にんにくはみじん切りにします。
④ボウルに入れたカキの下に氷を入れた別のボウルで冷やしながらオリーブオイルをかけ、塩をふりユズを絞ります。
⑤レタスを刻み、生のマッシュルームの皮をむいて切ります。
⑥グラスにカキを半分位切って盛り付け、上に洋梨と梅干し、ユズの皮、青ネギをのせます。
カキのポッシェの完成
⑦フライパンを熱しバターを溶かし、にんにくのみじん切りを炒め、カキにバターをからめ、トマトとパセリを加えます。
⑧焼けた鶏肉にこしょうをふり、切ります。
⑨鶏肉を焼いたフライパンで火を止めた状態でレタスとマッシュルームを加えて混ぜ、塩、こしょうをふり、レモン汁をかけ塩をふります。
切った鶏肉をフライパンに入れて絡め、レモン汁を絞り、黒胡椒をふります。
⑩盛り付け
大皿にレタスとマッシュルームを敷き詰め、パルメザンチーズを削ります。
鶏肉を盛り付けて、カキとトマトをのせていきます。
まとめ
ごごナマで紹介されたの作り方についてまとめました。
コメント