2020年10月14日に放送されたごごナマでが秋鮭のムニエルの作り方紹介されました。
教えてくれたのは料理研究家のきじまりゅうたさんです!
秋鮭のムニエルきのこソースのレシピ
秋鮭のムニエルきのこソースの材料(2人分)
生鮭(切身)2枚
塩 小さじ1/4
コショウ 少々
小麦粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1
れんこん 小1節(50~80g)
冷凍きのこ 100g
水 大さじ4
しょうゆ 大さじ11/2
みりん 大さじ1
酢 大さじ1
片栗粉 小さじ1
水 小さじ2
クレソン 適量
秋鮭のムニエルきのこソースの作り方
①生さけに塩コショウをふり、コムギコをつけて余分な粉をふるいます。
②フライパンにサラダ油をひき加熱し、皮目から鮭を焼きます。
③鮭の横に皮をむいて1cmの半月切りにしたレンコンを並べて焼きます。
④きのこソースを作ります。
冷凍したきのこ、水、しょうゆ、みりん、酢を入れてフタをして4,5分火にかけます。
⑤鮭とレンコンをひっくり返して裏面も焼きます
⑥きのこソースに水溶き片栗粉を加えとろみをつけます
⑦焼けた鮭とレンコンを盛り付け、きのこソースをかけたら完成です!
きのこの冷凍方法
きのこが余った時は冷凍するのがおすすめとのこと。
小さめに切ったきのこを100gずつにわけて袋に入れます。
空気を抜いて口を閉じて冷凍します。
そのまま冷凍庫に入れて1ヶ月くらい持つそうです。

冷凍すると、きのこの組織が壊れてうまみがでてくるよ
味噌汁にしたり、水をちょっと入れて蒸煮にしたりいろいろ使えるそうです。
まとめ
ごごナマで紹介されたきのこ料理についてまとめました!
きのこが余ったら冷凍しておくと、すぐ使えて便利ですね。

ごごナマ【きのこのおこわ風中華炊き込みごはんの作り方!きじまりゅうたさんのレシピ】
2020年10月14日に放送されたごごナマでがきのこのおこわ風中華炊き込みごはんの作り方が紹介されました。
教えてくれたのは料理研究家のきじまりゅうたさんです。
きのこのおこわ風中華炊き込みごはんのレシピ
きのこのおこわ風...
コメント