2020年10月12日に放送されたごごナマの「どうするスター☆シェフのコーナー」でアイディア満載の料理の作り方が紹介されました!
教えてくれたのは「賛否両論」のオーナー兼料理人の笠原将弘さんです。
笠原さんはごごナマ3度めの登場!
秋鮭と柿と舞茸の照り焼きのレシピ
秋鮭と柿と舞茸の照り焼きの材料
柿 1/2
まいたけ
ししとう 2本
まいたけ
鮭 1尾
【タレ】
みりん 50cc
酒 50cc
しょうゆ 20cc
※5,5,2と覚えると良い!
秋鮭と柿と舞茸の照り焼きの作り方
①柿の皮をむいて食べやすい大きさに切ります。
②鮭の切り身に強力粉をまぶします。
③フライパンにごま油をひき、鮭を皮目から中火で焼きます。
皮が焼けたら身を焼いて取り出します。
④フライパンの油を拭きとり、もう一度ごま油をひき
柿、ししとう、まいたけを炒め、ししとうを取り出します。
⑤醤油20cc、みりん50cc、酒50ccを混ぜ合わせたタレを作り、
フライパンに入れ、鮭も入れて煮詰めます。
⑥ししとうも戻し入れて、バターを5gほど入れて絡めます。
⑦皿に盛り付けてタレをかけたら完成です。
まとめ
ごごナマで紹介されたレシピについてまとめました。
今回覚えたのは、5,5,2のタレ
これでおいしい照り焼きができちゃいますね。

ごごナマ【鶏と里芋のれんこんのすり流し汁の作り方!笠原将弘さんのレシピ】
2020年10月12日に放送されたごごナマでアイディア満載の料理の作り方が紹介されました!
教えてくれたのは「賛否両論」のオーナー兼料理人の笠原将弘さんです。
笠原さんはごごナマ3度めの登場!
鶏と里芋のれんこんのすり流し汁の...
コメント