2020年10月2日に放送されたごごナマで秋ナスそうめん冷しゃぶ仕立ての作り方が紹介されました!
教えてくれたのは京都の料理店のおかみさん・村田加陽子さんです。
秋ナスそうめん冷しゃぶ仕立てのレシピ
秋ナスそうめん冷しゃぶ仕立ての材料(2人分)
長なす 1本
片栗粉 適量
塩 少々
豚肉しゃぶしゃぶ用 100g
めんつゆ ストレート 150ml
ゆずこしょう 小さじ1/4
刻みネギ 適量
みょうが 適量
大根おろし 適量
おろししょうが 少々
いりごま 少々
秋ナスそうめん冷しゃぶ仕立ての作り方
①長なすの皮をむき薄く切り、麺のように細く切り、片栗粉をまぶします。
②沸騰したお湯に塩をいれて長なすを透明感が出るまで茹でます。
③茹で上がったなすは氷水にひたし、ザルにあげペーパーで水気をとります。
④なすを器に盛り付けます。
⑤なすを茹でた茹で汁でそのまま豚肉を茹でます。
⑥なすの上に豚肉をのせて、大根おろし、刻みネギ、みょうが、おろししょうが、いりごまをトッピングします。
⑦市販のめんつゆに柚子胡椒を入れてかき混ぜ、なすにまわしかけたら完成です。
まとめ
ごごナマで紹介されたおばんざい・秋ナスそうめん冷しゃぶ仕立ての作り方についてまとめました。
なすがまるで麺のよう!
ツルッと食べられちゃいますね。
ダイエットにもよさそうです。
コメント