2020年10月2日に放送されたごごナマで九条ネギトロトロ焼きの作り方が紹介されました!
教えてくれたのは京都の料理店のおかみさん・村田加陽子さんです。
九条ネギトロトロ焼きのレシピ
九条ネギトロトロ焼きの材料(2人分)
きぬごし豆腐 1/2丁
片栗粉 小さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
バター5g
九条ネギ 3,4本
みりん 大さじ1
薄口醤油 大さじ1
長芋 少々
かつおぶし 少々
九条ネギトロトロ焼きの作り方
①絹ごし豆腐を水切りして片栗粉をまぶしてフライパンで焼きます。
②みりんとしょうゆを入れます(豆腐にからめます)
③豆腐はお皿に出します。
④フライパンに残っているしょうゆとみりんの中にバターを入れ、豆腐にかけます。
⑤再びフライパンを熱して油をひき、斜めに切った九条ネギを炒めます。
⑥みりん、薄口醤油をいれます。
⑦豆腐の上にネギをたっぷり乗せます。
⑧細切りの長芋とかつおぶしをのせたら完成です。
まとめ
ごごナマで紹介されたおばんざい・九条ネギトロトロ焼きの作り方についてまとめました。
九条ネギはなかなか手に入らないので、普通のネギで作ってみます♪
コメント