2020年9月29日に放送されたあさイチで春菊とさんま缶のサラダの作り方について紹介されました!
食文化研究家のスギアカツキさんが教えてくれました!
春菊とさんま缶のサラダのレシピ
生の春菊の独特の香りや苦味をサンマの缶詰がおいしく包み込んでくれるそうです。
春菊とさんま缶のサラダの材料 (2人前)
春菊 1/2わ
さんま缶 缶詰かばやき 1缶 100g
缶詰汁 大さじ1
焼海苔 1枚
酢 大さじ1
ごま油 大さじ1
春菊とさんま缶のサラダの作り方
①一口大に切った春菊の上にさんまの蒲焼を乗せてほぐします。
②缶詰の汁、ごま油、酢、葉酸たっぷりの海苔を加えてあえるだけ。
③残った海苔をちぎって上に乗せます(追い葉酸)
こんなにお手軽ですが、春菊とさんま缶のサラダに含まれる葉酸は
116μg(1人分あたり)
たくさん摂れます。
春菊がニガテな副島さん、試食して
いい意味で春菊の苦味を消してくれている、香りが残っていておいしい!と絶賛していました。
まとめ
あさイチで紹介された葉酸レシピ・春菊とさんま缶のサラダについてまとめました。
材料も少ないのですぐできちゃいますね。
もっと簡単に葉酸がとれるサプリメントもおすすめです!
↓東急ハンズやアカチャンホンポでも売ってる人気の葉酸サプリがお得に購入出来ます。
【送料無料】日本最多2万件越えの口コミ!お得な葉酸定期便
電話で休止や解約も出来て、継続回数や違約金のきまりがないので安心
コメント