2020年9月25日に放送されたヒルナンデスでバウムクーヘンの作り方が紹介されました!
教えてくれたのはパティシエの山本隆夫さん、挑戦するのはフワちゃんです。
自家製バウムクーヘンのレシピ
自家製バウムクーヘンの材料
砂糖 100g
コーンスターチ 70g
牛乳 260g
卵 3個
バター 70g
ホットケーキミックス 100g
ベーキングパウダー 3g
はちみつ 20g
自家製バウムクーヘンの作り方
①ボウルにホットケーキミックス、コーンスターチ、ベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせます。
②色んなスパイスのなかから、フワちゃんはシナモンを入れます。
(八角、クローブ、ナツメグ、トンカ豆、シナモン、カルダモン)
③鍋に牛乳、はちみつ、バターを入れて温め、先程の生地に加えたらバームクーヘン生地の完成。
④バットにオリーブオイルを数滴たらして薄く伸ばしたら、クッキングシートを敷きます。
⑤100gの生地をバットに流して薄く伸ばします(1層)
⑥オーブントースターで5分ほどう焼きます。
⑦焼けた生地の上に再び生地を100g流し入れて薄く伸ばし、5分焼きます。
これを6回繰り返します。
※この時、オーブンの中に水を張ったバットを置いておくのがポイント
生地が焦げるのをふせぎつつ、水蒸気でしっとり仕上がります。
⑧バットから出して、半分に切って12層にします。
⑨端の部分をカットして形を整え、薄くスライスしてお皿に盛り付けます。
⑩カスタードクリーム生クリームを添えてお好みでデコレーションします。
まとめ
ヒルナンデスで紹介された自家製バームクーヘンの作り方についてまとめました。
家庭でバームクーヘンを作るのは難しいそうですが、山本さんのアイディアで12層のバームクーヘンが出来ちゃいました。
作る過程も楽しそうですね。
コメント