2020年9月25日に放送されたヒルナンデスでスイーツの作り方が紹介されました!
教えてくれたのはパティシエの辻口博啓さん、挑戦するのはフワちゃんです。
タピオカ入りスイートポテトのレシピ
タピオカ入りスイートポテトの材料
サツマイモ 1本 300g
卵黄 20g
砂糖 10g
タピオカ(市販) 5~6粒
バター 10g
シナモン ひとつまみ
砂糖仕上げ用 適量
黒ごま 適量
バター 適量
タピオカ入りスイートポテトの作り方
①水で濡らしたサツマイモをラップでふんわり包んで電子レンジ800wで10分ほど加熱します。
②温めたサツマイモを4等分にカット
③サツマイモの外側1cm残してスイーツの器にします。
④くりぬいたサツマイモをスプーンでつぶし砂糖を加えて混ぜ合わせます
⑤卵黄を入れてさらに混ぜ合わせ、シナモンとバターを加えます。
⑥芋のケースの中にタピオカを5,6粒入れます(シロップは入れない)
⑦芋のケースにサツマイモペーストをのせて表面に卵白を塗ります。
⑧皮の部分に砂糖を付けて、黒ごまをのせオーブンで焼きます。
クッキングシートの上にバターをのせて、その上にサツマイモをのせます。
バターの香りがプラスされます。
⑨220℃のオーブンで約10分、焼色がつくまで焼く
まとめ
ヒルナンデスで紹介されたタピオカ入りスイートポテトの作り方についてまとめました。
タピオカが入っているので、食感も楽しめそうですね。
コメント