ZIP【家の中にあるものでスポーツ!ブーメランの作り方・平野紫耀さん】

ZIP

2020年9月23日、ZIPで解決king&princeが放送されました。

 

今回は家でスポーツしたい、専門道具を買わずにちょっとしたアイデアで家の中でスポーツをしたいというお悩みを平野紫耀さんが解決してくれます!

スポンサーリンク

家の中にあるものでスポーツ!

おウチにあるモノで卓球

ネット、ラケット、台が必要です。

平野紫耀さん、見つけちゃいました!

卓球台は「ダイニングテーブル」

ネットは「350mlのペットボトル」2つ

毛糸を3本張ってネットにします。

ラケットはいろんなものを使ってADの寺西さんと卓球勝負します。

※ピンポン玉は100均

 

おウチ卓球決定戦(3連続ポイントを取ったラケットが最強ラケットになります)

平野さんのラケットはヘラと鍋、寺西さんは卵焼き器で勝負です。

卵焼き器が使いやすいのか、寺西さんが2ポイント先取でリーチ!

そこで平野さん、なぜか自分が持ってる鍋と、寺西さんの卵焼き器とを交換?!w

平野さんが1ポイント獲得で・・・見事卵焼き器が最強のラケットになりました。

 

オウチでバスケットボールがしたい!

ボールは風船を使います。

そのままでは軽いので、工夫します。

 

風船にビニールテープを結び目を中心に縦横1周ずつ貼ります。

8分割の放射線状に貼り、同じ工程をもう1回

※膨らます目安は8割ほどにしておくと割れにくい。

風船にテープを張ると、まるで本物のバスケットボールのようになり、ドリブルが出来るようになりました。

 

ダンクがしたいという平野さん、ゴールを手作りしちゃいます。

バスケットゴールの作り方!

ダンボール、針金ハンガー2本、毛糸

①ハンガー2本を輪っかに広げて重ね合わせます。

②そこへ毛糸を5cm間隔で結びます。

③ダンボールにフック部分を通してカーテンレールに取り付けたら完成です!

 

高さも調節可能、お子さんとも楽しめます♪

家にあるものでブーメラン

ブーメランがすごい好きという平野さん!

牛乳パックで作ります。

牛乳パックでブーメランの作り方

①牛乳パックを縦17cm、横3.5cmに3枚カットします。

※角は丸くカットしていたと思います。

②根本に2cm切れ込みを入れます。

③3枚を等間隔に組み合わせてホチキスで止めます。

④真ん中を凹ませて羽をちょっと上にあげます。

 

あとは投げて遊ぶだけ!

投げてみたら・・・ちゃんと戻ってきました!!

百発百中です。

まとめ

ZIPで紹介された家の中にあるものでスポーツ!についてまとめました。

オウチのなかでも工夫次第で色んなスポーツを楽しめますね。

牛乳パックのブーメランの精度にも驚きました!

子供と一緒に作ったら盛り上がりそうですね。

ZIP【夏の思い出収納に神宮寺勇太さんが挑戦!ポイントはOBI】
2020年9月14日に放送されたZIPの解決king&princeのコーナーで夏の思い出収納が紹介されました!king&princeの神宮寺勇太「夏の思い出収納」を解決します。衣類から家電まで全部クローゼットに入っちゃう?!夏の思い出収納を...
404 NOT FOUND | まるっと
404 NOT FOUND | まるっと

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました