2020年6月9日放送の教えてもらう前と後で5分で作れる時短メニュー、豆腐の和風トーストの作り方について紹介されました!
教えてくれたのはミシュラン一つ星を7年連続で獲得!割烹「鈴なり」の店主・村田明彦さんです。
豆腐の和風トーストのレシピ
豆腐の和風トーストの材料
食パン
ごま油
醤油
豆腐
なめたけ
ネギ
マヨネーズ
のり
豆腐の和風トーストの作り方
1)パンの表面にごま油を塗ります
2)その上に醤油をかけます。
3)豆腐をキッチンペーパーの上で水切りしつつ潰します。
4)ボウルに豆腐、なめたけ、ネギ、マヨネーズを加えて和えます。
なめたけは味のバランスが良くなるそうです
5)パンの上に海苔を乗せその上にチーズを乗せます。
海苔を乗せるのは豆腐がしみこまないようにと、味のアクセントのため
6)トースターで3分焼くだけ!
約5分で、食パンと豆腐で作った和風トーストの完成です。
まとめ
教えてもらう前と後で紹介された、豆腐の和風トーストについてまとめました!
パンに豆腐を乗せるのは意外でしたが、カンタンにできて、すごくおいしそうでした!
朝食に作ってみたいです。
コメント