2020年9月12日に放送されたメレンゲの気持ちで今買うべき調味料について紹介されました!
教えてくれたのは伊勢丹新宿店の五藤久義さんです。
今買うべき調味料 ベスト3
今、新しい調味料が増えているとのこと。
調味料1000種類のなかからベスト3を発表です。
第3位 辺銀食堂の石垣島ラー油
辺銀食堂の石垣島ラー油
983円
おすすめの食べ方は卵かけご飯!
香りがいい
冷奴にも!
|
第2位 黒七味
黒七味 袋 8g 原了郭
378円
京都祇園
卵かけご飯で頂きます。
うどんや鍋とも相性がいい!
|
第1位 昆布の水塩・海
昆布の水塩・海
松前屋
1296円
大阪の昆布の老舗松前屋が販売
水塩とは塩が結晶化する直前に煮詰めるのを止めて作られるもの
塩と昆布で煮詰めただしにしいたけ、ホタテの貝柱、鰹節などの旨味成分を合わせている。
おにぎりに吹きかけて食べるのがおすすめ。
サラダにかけるのもおすすめ!
|
2020年のトレンド!粉末調味料
粉末調味料が今、人気なのは2つの理由があるとのこと。
①手軽に持ち運び出来る
②技術革新によりフレッシュなまま
金時生姜
粉末金時生姜 30g
木村農園
1080円
生姜焼きにしたり、紅茶に入れたりして味わいます。
|
ミソルト
粉末調味料のなかでも五藤さんがおすすめするのが・・・。
今野醸造が出している仙台味噌シーズニングミソルト
648円
自家製の仙台味噌を凍結乾燥させて、旨味はそのまま粉末状にしたもの。
カレーライス、カルボナーラなどの味のアクセントとして隠し味として使うそうです。
日本の発酵食品を粉末にしたのが画期的!
|
残った焼肉のタレをアレンジ!
冷蔵庫の中であまりがちな調味料「焼肉のタレ」
五藤さんが焼肉のタレと白いにんじんドレッシングを混ぜるとお肉にピッタリになると教えてくれました。
セゾンファクトリーI.SPEC白いにんじんドレッシング
1296円
焼肉のタレに白いにんじんドレッシングを1:1で混ぜるだけ
フレンチドレッシングでもOK
まとめ
メレンゲの気持ちで紹介されたについてまとめました!
コメント