2020年9月1日2に放送された土曜はナニするでやせてキレイになる野菜スープの作り方が紹介されました!
教えてくれたのは野菜ソムリエプロのAtsushiさんです。
免疫力アップ&ダイエットスープを考案してくれました!
海老と小松菜の味噌チーズ美腸ポタージュスープのレシピ
海老と小松菜の味噌チーズ美腸ポタージュスープの材料
ボイル海老 150g
小松菜 150g
玉ねぎ 小1個
マッシュルーム 12個
コンソメスープの素、チューブにんにく 各小さじ2
味噌、白すりごま 各大さじ1
クリームチーズ 50g
豆乳300ml
水 100ml
アーモンド 15粒
オリーブオイル 少々
小松菜 150g
玉ねぎ 小1個
マッシュルーム 12個
コンソメスープの素、チューブにんにく 各小さじ2
味噌、白すりごま 各大さじ1
クリームチーズ 50g
豆乳300ml
水 100ml
アーモンド 15粒
オリーブオイル 少々
海老と小松菜の味噌チーズ美腸ポタージュスープの作り方
①耐熱ボウルに玉ねぎとマッシュルームを入れラップをして、電子レンジ600wで5分チンします。
②ミキサーに小松菜、海老、アーモンド、クリームチーズ、豆乳、水、白すりごま、チューブにんにく、コンソメ、味噌、オリーブオイル、玉ねぎ、マッシュルームを入れます。
※海老は殻ごとミキサーにかけることで食物繊維を摂ることができる
③すべての食材をミキサーにかけます。
④お鍋に移して温める
⑤砕いたアーモンド、オリーブオイルをトッピングします。
腸をキレイにしてくれる食物繊維たっぷりのスープ
腸内環境を整えると免疫力アップ、ダイエット効果があるそうです。
まとめ
土曜はナニするで紹介された、やせてキレイになる野菜スープの作り方についてまとめました。
海老と小松菜の味噌チーズ美腸ポタージュスープ、盛りだくさんの食材が入っていますが・・・
ミキサーにかけるので、食欲がないときでも食べらて栄養が摂れますね。
|
コメント