2020年9月1日2に放送された土曜はナニするの予約がとれない10分ティーチャーのコーナーでやせてキレイになる魔法のスープの作り方が紹介されました!
教えてくれたのは野菜ソムリエプロのAtsushiさんです。
紫外線でダメージを受けた肌をリセットしてくれる美肌スープ・鶏ひき肉とブロッコリー&トマトスープの作り方です。
鶏ひき肉とブロッコリー&トマトスープのレシピ
鶏ひき肉とブロッコリー&トマトスープの材料(2人分)
鶏ひき肉 150g
ブロッコリー 6~7房
ミニトマト 12個
玉ねぎ 小1個
顆粒だしの素、ごま油 各小さじ2
ナンプラー、酒 各大さじ1
白すりごま 大さじ2
チューブにんにく、チューブしょうが 各小さじ1
レモン汁 1/3個分
水 400ml
ブロッコリー 6~7房
ミニトマト 12個
玉ねぎ 小1個
顆粒だしの素、ごま油 各小さじ2
ナンプラー、酒 各大さじ1
白すりごま 大さじ2
チューブにんにく、チューブしょうが 各小さじ1
レモン汁 1/3個分
水 400ml
鶏ひき肉とブロッコリー&トマトスープの作り方
①ブロッコリーを一口サイズに切る
※ブロッコリーはメラニン色素の沈着を押さえて肌にハリを与える
②ミニトマトを1/2にカット
※トマトに含まれるリコピンはコラーゲンの減少を防ぎ、日焼け肌を改善します
③ごま油を引いて鶏ひき肉、ミニトマト、玉ねぎを炒める
④軽く火が通ったら水を入れて沸騰したらブロコリーを入れる
⑤かつおだし、お酒、ナンプラー、チューブにんにく、チューブしょうが、白すりごまでスープに味をつけます。
⑥レモンを最後に絞る
※レモンに含まれるビタミンCは加熱に弱いので最後に搾ります
作り置きも可能で冷蔵庫で2~3日、冷凍庫で1ヶ月持つそうです。
まとめ
土曜はナニするで紹介された、やせてキレイになる野菜スープの作り方についてまとめました。
荒れたお肌を改善する美肌スープ・鶏ひき肉とブロッコリー&トマトスープ
大きめに切った野菜と鶏ひき肉のだしで満足感がありそうですね。
|
コメント