2020年9月6日放送の相葉マナブでご当地名産品ごはん』絶品アレンジ料理が紹介されました。
鳥取県「とうふちくわ」を使います!
江戸時代から続く鳥取県東部の名産品
麻婆豆腐、揚餃子にしてもおいしいとのこと。
今回はとうふちくわレシピコンテストで優勝したトーフ・ナッシーの照り焼きポークロールに挑戦します。
トーフ・ナッシーの照り焼きポークロールのレシピ
トーフ・ナッシーの照り焼きポークロールの材料
とうふちくわ
梨
豚肉
片栗粉
醤油
みりん
酒
砂糖
トーフ・ナッシーの照り焼きポークロールの作り方
①とうふちくわを3等分に切ります
②梨の皮をむいて棒状にして、とうふちくわの穴にいれます
③豚肉を巻いて、片栗粉をまぶします
④油をひいたフライパンで焼き目がつくまで焼きます
⑤味付けに醤油、みりん、酒、砂糖を入れて照り焼きにします。
試食した相葉くん「うまっ」
甘辛ととうふちくわが合う!とのこと。
このレシピを考案した岡部さんはさまざまなレシピコンテストで優勝していて、コンテスト荒らしといわれているんだとかw
まとめ
相葉マナブで紹介されたアレンジ料理についてまとめました!
とうふちくわ、ヘルシーですね。
アレンジレシピも美味しそうでした!
|
コメント