2020年6月8日放送のヒルナンデスでトマトの缶詰の新感覚餃子の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは中華料理シェフの菰田欣也さんです
トマトの餃子のレシピ
トマトの餃子の材料(15個分)
餃子の皮(市販) 15枚
豚ひき肉 250g
しょうが(チューブ) 小さじ1
にんにく(チューブ)小さじ1/2
クミン 適量
トマト缶詰(ダイス) 150g
片栗粉 大さじ1
塩・こしょう 適量
砂糖 小さじ1/3
醤油 小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1/2
トマトの餃子の作り方
餡の作り方
1)豚ひき肉にしょうが、にんにく、塩こしょう、砂糖、オイスターソース、醤油を加えて粘りがでるまで良く練ります。
2)クミンを加えて香りをつけます。
3)缶詰のダイストマトを加え、片栗粉を入れ混ぜ合わせます。
餃子の包み方
1)皮の粉を軽く落とす
2)あんを乗せ二つ折りにします。
3)端の余った部分を中央に寄せるようにひだを作ります
4)もう一方の端も同様にひだをつくります
失敗しない餃子の焼き方
1)冷たいフライパンに餃子を並べてから火をつけます
2)餃子が半分くらいかぶるくらいの熱湯を加えて蓋をして蒸し焼きに
早く蒸気があがりきれいに蒸し焼きにできるそうでうs.
3)中火で6分ほど加熱し、蓋をあけて水分がなくなるまで加熱します。
焼きムラを防ぐためにフライパンを動かしながら焼きます。
火のあたりが均一になるようにするため。
4)水分がなくなったら最後に油を入れます。
焼き色がついたら完成!
まとめ
トマトの缶詰を加える新感覚餃子についてまとめました!
餃子の焼き方!いつも先に油を入れて焼いていましたから
菰田シェフの焼き方、とっても参考になりました。
コメント