2020年9月3日に放送されたヒルナンデスでロシアン豚巻きの作り方が紹介されました。
予算は400円です。
教えてくれたのはハルカラ浜名ランチさんです。
ロシアン豚巻きのレシピ
ロシアン豚巻きの材料(3人前)
キャベツ 1/4個
タマネギ 1/4個
赤パプリカ 1/5個
豚バラ肉 200g
カニカマ 2本
大葉 2枚
キムチ 少々
乾燥小エビ 少々
塩コショウ 少々
酒 大さじ2
【タレ】
めんつゆ 2倍濃縮 大さじ2
酢 大さじ1
ポン酢 小さじ1
にんにく チューブ 小さじ1/2
しょうが チューブ 小さじ2
いりごま 少々
ロシアン豚巻きの作り方
①キャベツ、タマネギ、赤パプリカをピーラーで刻みます
②豚バラ肉に野菜を乗せてカニかまぼこ、大葉、キムチ、乾燥小エビを入れてまきます。
③塩コショウと酒をかけます。
④電子レンジ500w6分加熱します。
お酒と余分な油は捨てます。
⑤タレ
めんつゆ、お酢、ポン酢、にんにく、しょうが、いりごまを入れて混ぜます。
⑥豚肉にタレをかけたら完成です!
まとめ
ヒルナンデスで紹介されたロシアン豚巻きの作り方についてまとめました!
何が入っているかわからないというアイデアもいいですね♪
時短で作っているのに、タレもとっても美味しそうでした。
コメント