2020年8月27日放送のヒルナンデスのサイコロレストランのコーナーで卵豆腐の豚きんぴらの作り方について紹介されました!
サイコロの目に応じた予算でつくるのですが、今回は1人前300円以内で作ります。
教えてくれたのはハルカラの浜名ランチさんです。
はんぺんうな重のレシピ
はんぺんうな重の材料(3人分)
はんぺん1枚半
卵 2個
ツナ缶 2缶
生クリーム 30ml
【タレ】
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ4
トウモロコシ1本
ご飯
海苔
はんぺんうな重の作り方
①ジッパー袋にはんぺんをちぎり入れます。
②そこへ卵2個、ツナ缶2缶を加え、生クリーム30mlを入れます。
③空気を抜いたら綿棒で叩きます
④卵焼き用のフライパンにオリーブオイルを温め、潰したパンペンを流して焼いていきます。
⑤中火で5分ほど焼いたらひっくり返して焼きます
⑥酒、みりん、醤油、砂糖をとろみが付くまで煮詰めてタレを作ります
⑦トウモロコシにラップをして500wで5分加熱します。
⑧トウモロコシの粒をピーラーで取ります。
⑨ご飯にトウモロコシを混ぜてお重にいれます
⑩はんぺんにタレをかけてごはんの上に乗せてネギを乗せて完成です。
1人前212円
ネギとコーンのすまし汁の作り方
コーン少々
ネギ 3cm
白だし 大さじ2
水 400ml
みりん小さじ2
余ったコーンとネギを使ってすまし汁
浜名ランチさんの和食、3品合計は1人前299円でした。
まとめ
ヒルナンデスで紹介された夏のスタミナ料理についてまとめました!
ハルカラの浜名ランチさんが作ったはんぺんうな重、ボリュームたっぷりででも安く、時短で作れて美味しそうでした。
真似してて作ってみたいです。
コメント