2020年8月24日放送のヒルナンデスで今どきの悩み緊急調査!マスクでメイクはする?かについて放送されました!
外出する機会が減り、マスクをつけることからメイクすることが減っているそうです。
また、メイクしてマスクをするとファンデーションがついてしまうというお悩みも?!
まず、マスクにファンデーションがつかない方法から紹介します。
マスクにファンデーションが付かない方法
多くの主婦の方が悩む、マスクにファンデーションがついてしまうお悩み
解決法を紹介してくれたのは、SNSフォロワー約8万人の話題の美容家、瀬戸麻美さんです。
ファンデーションがマスクにつく原因は油分をマスクが吸ってしまうから
ツヤ肌ブームで主流になったクッションファンデ、そこに含まれる油分がマスクを汚してしまう原因になっているんだとか。
ファンデーションを塗ったあと、仕上げに使われるフェイスパウダーを重ねると
油分を押さえられて、マスクにつくのを抑えることができるそうです。
近所のスーパーに行く時メイクはどこまでする?
マスクをすることでメイクは手抜き傾向にあるそうです。
そこで、視聴者の方たち近所のスーパーに行く時、メイクはどこまでするのか調査しました。
バッチリメイク 6247
マスクに隠れない部分だけ 18237
ノーメイク 23065
ノーメイクが圧倒的に多かったです。
藤田ニコルさんは、自宅にいてスーパーに行くときはノーメイク
でも、メイクは基本的に毎日しているそうです。
毎日している方が肌のコンディションがいいとのこと。
まとめ
ヒルナンデスで紹介された今どきの悩み緊急調査!についてまとめました!
ファンデーションを塗った後に、フェイスパウダーを塗ると
マスクにつかなくなるんですね。
ひと手間ですが、マスクが汚れないのはいいですね。
試してみようと思います。
コメント