2020年8月24日放送のヒルナンデスで今どきの悩み緊急調査!夫のスーツの安全対策といつ洗うかについて紹介されました!
夫のスーツの安全対策!
実は、汚れがあるところに除菌剤を噴霧しても効果が落ちてしまうとのこと。
意外と知らない除菌の落とし穴について
医療環境管理士の松本忠男さんが教えてくれました。
スーツの対策でやってはいけないこと
①はたく
はたくと花粉と同じでウイルスが周囲に舞う
自分が吸い込んでしまう可能性があるので逆に危険
②すぐに除菌スプレーをかける
汚れがあるところに除菌剤をかけても効果がおちる
除菌剤をかける前にひと手間かけることがおすすめ
除菌前の簡単な一手間
ウエットティッシュでスタンプのようにペタペタと汚れをウエットティッシュ側に移動させる。
汚れを落とした後に除菌スプレーをかけることで
効果が期待できるそうです。
スーツに限らず、これから秋冬にかけてはおりものが増えるのでこの方法をやると安心とのこと。
夫が1日着たスーツどうしてる
150人に調査した結果です。
除菌スプレーして陰干し 42%
特にやってない 31%
毎回洗濯 12%
その他 15%
すぐに除菌をするという方のなかには・・・
・玄関先でスーツを脱いでもらい除菌、その後すぐお風呂に入ってもらう
・汚れたまま入っていいエリアと清潔でないといけないエリアを分けています。
という方もいたそうです。
まとめ
ヒルナンデスで紹介された今どきの悩み緊急調査!夫のスーツいつ洗
帰宅した時、上着ははたかずに
ウエットティッシュでペタペタして汚れを移してから除菌スプレーをするといいのですね。
玄関に除菌スプレーだけじゃなくて、ウエットティッシュも置いておこうと思います。
コメント