2020年8月15日放送の土曜はナニするのでテニスボールを転がして美ボディ作りが紹介されました!
教えてくれたのはKAORU先生です。
KAORU先生はフィットネス指導歴30年以上、60万人以上をレッスンしています。
予約は半年待ちの状態なんだとか。
腹膜リリース術
筋膜とは全身の筋肉をおおう薄い膜のこと
筋膜をほぐし筋肉の動きをよくして代謝をアップさせます。
テニスボールダイエット
足裏リリース
足裏をほぐすことでインナーマッスルが鍛えられ基礎代謝アップ
テニスボールを掴む
①テニスボールを足の親指と人差し湯のの付け根部分で踏みます
②かかとを床につけて両足を揃えます
③グーパーと動かしてボールを5回掴む
④同じ動きを左右の足でおこなう
※慣れるまでは膝をまげたりかかとを少し浮かせてもOK
テニスボールを転がす
①足を一歩ずらして親指でボールを踏む
②指先からボールを掴むイメージでかかとまで転がす
足がアーチを描くようにゆっくり動かす
③親指→人差し指→中指→薬指→小指の順で
5回ずつ両足で行います。

ポイント!
・指で掴むことが大事
・足がアーチを描くようにゆっくり転がす
全身血流が良くなりの代謝がアップして冷え性の改善にもつながるそうです。
ふくらはぎリリース
ぽっこりお腹の原因は骨盤のゆがみ!
ふくらはぎをリリースすることで骨盤が正しい位置に戻り脂肪が分散してお腹周りがスッキリするそうです。
①マットの上で足の裏をまっすぐにして正座をします。
②ボールを膝裏に挟んで正座し体重をかけます
③膝裏、ふくらはぎ、アキレス腱の手前3か所に
10秒間ずつ体重をかけます
スタジオで出演者さん達もやっていましたが
かなり痛いみたいです。

最初は無理せず、手で補助しながら行いましょう。
お尻リリース
お尻の筋膜をほぐすだけで
ヒップアップにつながるのでおすすめとのこと。
①ボールを片方のお尻に当て 足を外側に開き
反対側の足は膝を立てます
②お尻の骨がない部分に上下左右30秒間ボールを転がす
③同じ動きを逆のお尻でも行う
痛気持ちいいそうです♪
胸リリース
胸をほぐすことで胸が開いて肩が落ち
首周りがスッキリすることで小顔効果があります。
①大胸筋をボールで円を描くようにほぐす
逆回しもする
②左右両回転を3回行います。

仰向けに寝ると重力でとても楽にできる
寝る前にベッドの上でやるといいそうです。
もう1つ
頬骨の下のくぼみにボールをあてて
「あ・い・う・え・お」と口を大きく動かす
簡単で、即効性があります。
テニスボールを使うのはなぜ?
硬さと大きさがベスト
ゴルフボールはかたすぎる、
100均でも売っていて手に入りやすい
なければフェイスタオルを2回結んで使います。
まとめ
土曜はナニするで紹介された腹膜リリース術についてまとめました。
来年2月には59歳になるというKAORU先生
その若々しさとスタイルの良さに驚きました。
少しでも近づけるように・・・100均でテニスボール買ってこなくてはw
私はお腹ぽっこりが気になるので、ふくらはぎリリースを重点的にやってみます。
|
|
コメント