2020年8月日放送のめざましテレビでいつか見て欲しい夏の絶景について紹介されました!
遠出ができない今年の夏、夏の人気スポットも自粛でイベントが中止になっていて、思い出づくり難しくなっています。
そこで、いつか見てほしい夏の絶景を教えてくれましたよ。
夏の絶景
おうちで過ごしているみなさんに❗️
いつか見て欲しい夏の絶景をココ調🔎
あすはめざましテレビで旅行気分🌻
7時20分過ぎに放送予定📺#めざましテレビ#ココ調 pic.twitter.com/7jhIoATZaJ— めざましテレビ (@cx_mezamashi) August 11, 2020
ヒマワリ畑
明野ひまわり畑@山梨県北杜市
観ると元気になる景色、北杜市明野ひまわりフェスティバル。ひまわりの季節は始まったばかりなのでまだ一面に咲き誇ってませんが夏の空と連なる山々を背景にもうすでに絶景である。pic.twitter.com/h7Iy1LzJsb— 全日本旅オブザイヤーBot (@Of_tYear_bot) August 8, 2020
山梨県北杜市
明野ひまわり畑
例年は60万本のヒマワリが咲き、サンフラワーフェスがあり20万人の来場もあります。
今年の夏は「(ひまわりを)咲かせない」決断をされ、お祭りも中止になっています。
見る人に元気を与えるヒマワリの花
来年は花を咲かせたいとのこと。
夜空に輝く日本一ホタル
長野県辰野町
夜空に輝く日本一ホタル
ホタルのショー、今年は無観客 長野県辰野町で毎年6月に開催されてきた「信州辰野ほたる祭り」は新型コロナウイルス感染症の影響で初の中止となったが、同町松尾峡のほたる童謡公園では例年通り、多くのゲンジボタルが飛び交った。https://t.co/ZL8C394TY5
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) July 7, 2020
1日、2万匹のホタルが夜空に輝きます。
ホタルは夜空に輝く星のようです。
今年は信州辰野ほたる祭りは中止になりましたが
来年は大勢の皆さんに来てもらいたいとのこと。
自然と教会の絶景
長崎県五島列島
五島列島には4つの世界遺産があり、50教会があります。
【たびらい長崎】今いちばん注目度の高い離島、長崎県・五島列島。「長崎と天草の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産があり、世界遺産目前の教会集落や必見。さぁ、五島列島の大自然に抱かれて、癒しとパワーチャージの旅に出かけましょう!https://t.co/GvL5LVMBVS pic.twitter.com/v2qA1NRevI
— たびらい九州 (@TabiraiKyushu) January 3, 2019
辺境な厳しい場所に教会が建っていて自然にマッチしているそうです。
海沿いの断崖絶壁、山奥にある教会堂など
幻のビーチ・百合ケ浜
鹿児島県与論島
干潮のときだけ現れる百合ケ浜
ビーチの絶景ランキング1位に輝いています。
奇跡のビーチ、百合ケ浜♡ミソラリンクのツアーでは鹿児島空港発で設定です(^^)✨#ミソラリンク pic.twitter.com/N1IGVgMe3r
— ミソラリンク (@misolalink) September 18, 2019
透明度が高く船がまるで浮いているようにみえます。
この夏は来島自粛が呼びかけられて9割近くキャンセル
与論島では海岸清掃をされているボランティアの方もいて、きれいな海を保っているので
またたくさんの方に海を見に来てもらいたいそうです。
まとめ
めざましテレビで紹介された夏の絶景についてまとめました!
どのスポットも来年には来てもらえるようにと清掃活動などしているそうです。
来年の夏には観光にいけるように願っています。
コメント