2020年8月3日放送のヒルナンデスでそうめん&うどんの冷やしアレンジレシピについて紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家のコウケンテツさんです。
刻み夏野菜ののっけうどん
刻み夏野菜ののっけうどんの材料(2人分)
なす 小1本
きゅうり 1本
みょうが 1~2本
セロリ 1/4本
しょうが 1かけ
しょうゆ 大さじ4
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
刻み夏野菜ののっけうどんの作り方
①まずはナス、セロリ、みょうがなどたくさんの野菜を刻みます。
きゅうりの切り方のポイント
縦に十字に切り込みを入れてそぐように切って空中切りにします。
②なすの水気を切ります
③刻んだ具材にしょうゆ、お酢、砂糖で甘みとコクを加え混ぜます。
④ごま油を最後にいれて野菜たっぷりのタレが出来上がり
⑤冷凍うどんをレンジでチン、冷水でシメます。
器にうどん、夏野菜ダレをかけて完成です!
しっかり混ぜて食べてください。
冷奴やごはんのお供にも合うそうです。
まとめ
ヒルナンデスで紹介されたそうめん&うどんの冷やしアレンジレシピについてまとめました!
野菜たっぷり、野菜の切り方も一工夫すると美味しくなるんですね。
ごま油が味の決めてですね。
とってもおいしそうでした!
コメント