2020年8月1日放送のごはんジャパンで市販のうなぎの蒲焼きをフワフワにするマル秘テクニックが紹介されました!
麻布十番「うなぎ時任」のオーナーシェフ・時任恵司(ときとうさとし)シェフです!
市販のうなぎの蒲焼きを美味しくする方法!
①市販のうなぎにはヒレが付いていて骨っぽいのでキッチンバサミで切ります
(口当たりがよくなります)
②うなぎを水で洗ってタレを洗い流します。
(タレのノリを良くするため)
③蒸し器で20分間蒸します
(蒸すことで適度に水分が入り柔らかくなります)
④簡単に出来るタレの作り方!
みりん 300ml
しょう油 100ml
砂糖 30g
付属のタレ
みりんは事前に煮きってアルコール分を飛ばしておきます。
みりん、しょうゆ、砂糖、蒲焼きのタレを混ぜ合わせ、火にかけて沸騰したらタレの完成です!
⑤蒸し上がったうなぎにタレを塗ります。
⑥オーブントースターで3分焼きます
⑦丼のごはんの上にのせたらラップをして3分蒸らして完成です!
市販のうなぎがふっくらふわふわになりました。
試食した味方さんも絶賛!
まとめ
ごはんジャパンで紹介された天然ウナギと市販の蒲焼きをフワフワに美味しくする方法についてまとめました!
うなぎ・・いつもレンジでチンしていました汗
蒸したら美味しくなるのですね。
あと、タレも簡単なひと手間で美味し作れますね。
マネしたいと思います。

サタデープラスでふっくらうなぎとゴーヤーの絶品夏和えの作り方!道乃さんの美肌メシ
2020年7月25日放送のサタデープラスで夏に食べたい美肌料理について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の道乃さんです。
ふっくらうなぎとゴーヤーの絶品夏和えのレシピ
ふっくらうなぎとゴーヤーの絶品夏和えの材料(2人分)...

めざましテレビ【夏のお役立ち裏ワザ!マスクの化粧移り対策・裏ワザうな丼の作り方】
2020年7月29日放送のめざましテレビで夏のお役立ち裏ワザについて紹介されました!
もうすぐ夏本番、この夏役に立つ裏技の数々です。
夏のお役立ち裏ワザ
夏の『お役立ち裏ワザ』をココ調🍉
みんなはパソ...
コメント