2020年7月30日放送のめざましテレビでわらび餅スイーツについて紹介されました!
わらび餅スイーツ
あすのイマドキは…
人気の『わらび餅スイーツ』を
豊島心桜ちゃんが紹介してくれるよ🎐
ぷるぷるな食感がたまらないよねぇ😋
6時50分過ぎに放送予定⏰#めざましテレビ#イマドキ pic.twitter.com/TiYkRRWiTr— めざましテレビ (@cx_mezamashi) July 29, 2020
コンビニ3社のわらび餅
ローソンストア100
わらび餅(きな粉)8個入
100円
2ヶ月で約8万個販売されたそうです。
プルプルで大人気!
セブンイレブン
もちっとわらび餅 とろーり黒蜜入り
140円
中には濃厚な黒蜜がたっぷり
ファミリーマート
旨み抹茶のクリームわらび餅
221円
京都の抹茶の老舗・上林春松本店が監修したわらび餅が登場!
上にはほろ苦い抹茶ホイップクリーム
下には大きな抹茶わらび餅と黒蜜ソース
食べてみると・・・
抹茶のほろ苦さと黒蜜とわらび餅の甘さの相性がとってもいいそうです!
西瓜わらび餅
西瓜わらび餅(6本セット)
1500円
オンライン販売で人気のお団子屋さん「八雲だんご」さん
スイカの果汁と黒ごまとわらび餅を混ぜて炊き上げたもの
練乳が隠し味!スイカのタネは黒ごまで再現してます。
冷凍で届くので常温で1時間自然解凍します。
お味は?
本物のスイカみたいな味がして食感がとってももちもちしているとのこと。
|
お濃茶わらびラテキット(5食分)
お濃茶わらびラテキット
2520円
浅草にあるお濃茶スイーツ専門店 雷一茶
抹茶わらび餅と手摘みの一番茶を使ったキット
作り方も簡単!
わらび餅を好きな大きさにカットして、抹茶粉を水で溶かします。
コップにわらび餅など材料と氷を入れて牛乳を注ぎ、抹茶を入れたら完成です!
飲んでみると
抹茶のほろ苦さとわらび餅がいいアクセントになっているとのこと。
↓こちらから購入できます。
まとめ
めざましテレビで紹介されたわらび餅スイーツについてまとめました!
どれももちもちで美味しそうでした。
なかでも西瓜わらび餅がどんな味なのか気になりました!
アイスみたいで見た目も可愛いし、子どもも喜びそうです。
コメント