2020年7月28日に放送された林修の今でしょ講座でおしり筋のやり方が紹介されました。
教えてくれたのはNaokoさんです。
49歳の富永さん、太ももとの堺がわかりにくくなっているタレ尻
ウエストも気になっています。
おしり筋のやり方
基本の呼吸法
運動する前にまず壁を使って大きく呼吸することが大切
①頭と尾てい骨を壁につけます。
②お腹を凹ませて4秒かけて息を吸い8秒かけてゆっくり吐く
体の軸を伸ばしインナーマッスルを活性化
1分間繰り返しおこなう
四つん這いお尻伸ばし
骨盤の歪みを直し、余分な脂肪を防ぐ
①四つん這いになって尾てい骨をうしろに突き上げるイメージで伸ばす
息を吐きながら後ろに
基本の呼吸を意識して、前後に伸ばす運動を繰り返す
お尻を突き上げ骨盤をしっかり伸ばす
1分間で3、5回前後につきあげる
・腕を肩の下に置くと背中が丸まりやすいので注意しましょう。
足は伸ばさずつま先で踏ん張ることで姿勢をキープし骨盤を伸ばしやすくなるそうです。
前後開脚お尻伸ばし
①正座になって片方の足を後ろに伸ばす
一回体制を崩します
②曲げている方の足をできるだけ前に出します。
バスタオルをお知りの下に敷きます
吐きながら真ん中に体の軸をもっていきます
中心がぶれないように
左右交互に呼吸法を守りながら5回おこなう
【8日目から】
顔をつま先の方に向けてより負荷をあげます。
うつ伏せ足上げ運動
うつ伏せになって足を上げ下げします。
【8日目から】
できるだけ両膝を浮かせるようにする
4つの運動を1分ずつ朝と夜行います。
いつも使ってる筋肉ばかり使うのではなく、お尻筋を伸ばしてあげる
2週間後の富永美樹さん!
8日目からの新しい運動も前向きにこなす富永さん
9日目、Naoko先生から左のおしりが下がっていると指摘が!
左右の筋力差で、アンバランスになっていたそうです。
翌日から筋力の弱い左を重点的にお尻伸ばしを行いました。
16日目
全体的にキュッとしまったお尻
下腹がスッキリへこんで綺麗なヒップラインです。
まとめ
林修の今でしょ講座で紹介されたおしり筋のやり方についてまとめました。
「何歳からでもちょっと頑張れば変わる」と富永さん。
いかに今までお尻は使って来なかった、意識すると引き締めることができるのだと。
お尻が変わったことで気持ちが変わったそうです。
お尻だけじゃなく、全体のスタイルがスッキリ良くなりましたね。
|
コメント