2020年7月25日放送のシューイチのまじすかで、べランピングについて紹介されました!
ベランダや庭で豪華なキャンプするベランピングが人気とのこと。
キャンプの達人・茨木夫婦が教えてくれます。
べランピング
建物のルールを確認してからやるのが鉄則です。
お役立ち5大グッズ
テント
ベランダにテントを置いてキャンプ場の雰囲気を出します。
ベランダに置くのにおすすめ
ポリコットン製を選びましょう。
紐をひっぱると換気も出来る
|
人工芝マット
ベランダにしくだけで、雰囲気を味わえます。
店でみて毛足の長さを確認した方がいい
30cm角で600円程度
マンションのベランダは建物のルールに気をつけてくださいとのこと。
|
ハンモック
テントより少ないスペースでキャンプ特有の非日常感を味わえる
ハンモックスタンドを使うと吊るさなくても
65000円以上します。
|
一般的なベランダにおすすめのがイスのタイプ
スターゲイズリクライナーラクジュアリー
25800円
|
ホットサンドメーカー
両面から熱を加えられるのでいろいろな料理に使える
去年の10倍以上売れる人気商品
|
メスティン
メスティンとは昔でいう飯ごうのこと
魚介とご飯を炊いてパエリアにしたり、深さを生かしてパスタをゆでることもできます。
|
キャンプ飯のレシピ
簡単に出来るキャンプ飯の作り方も紹介されました!
ミルフィーユ仕立ての豚キムチチーズの作り方
ホットサンドメーカーを使ったキャンパーのリロさんのレシピです。
①豚肉をホットサンドメーカーの片面に敷きつめます
②豚肉の上にキムチとチーズを乗せます
③細かく切った油揚げを乗せて、更にチーズ、油揚げと重ね6層に重ねます
④具材を置いていない面にごま油を引いて蓋を閉じて6分で完成です!
コンビニ食材で作るトマト煮込みの作り方
メスティンを使います!
①水100mlとトマトジュース200mlをメスティンに入れて沸騰させます
②そこへコーンポタージュの粉を1袋入れます
③カットキャベツ180gを入れて
④カットしたサラダチキン100gを入れる
⑤全面にスライスチーズを乗せて5分煮込みます。
調理時間たった10分、チキンがホロホロで、コーンポタージュのとろみがついているそうです。
外で食べると格別ですね。
まとめ
シューイチで紹介されたべランピングについてまとめました!
最後に中丸くんが
ベランピングはとっても楽しいですが、
住んでいるところの建物のルールやご近所の迷惑にならないようにお願いしますと一言
迷惑かからないようルールを守ってやれば、グランピング
遠出出来ない方にはいいですよね。
イス型ハンモックは部屋に置いてくつろぐのもいいなと思いました。
コメント