2020年7月25日放送の世界一受けたい授業で、ゴールデンボンバーのボーカル鬼龍院翔さんが睡眠の悩みを抱えていて、動画を見ることで克服できたことが紹介されました。
ゴールデンボンバー鬼龍院翔さんが入眠障害を克服した動画
鬼龍院翔さんは寝つきが悪くて、布団にはいってから4時間ほど眠れないそうです。
いわゆる入眠障害ですね。
友人から「これ見るといいよ」と勧められた動画を見たら、30分ほどで眠れるようになったとのこと。
たき火の動画を見る
鬼龍院翔さんは友人からすすめられたたき火の動画をみて、心落ち着いて眠れたそうです。
それ以来、なるべく寝るときはたき火の動画を見て、心を穏やかにして眠りにつくようにしているとのこと。
スタンフォード大学で睡眠の研究をしている西野先生によりますと
この方法は効果的で非常にリラックスできるとのこと。
科学的にも検証されているそうです。
炎のゆらぎには「1/fゆらぎ」といってゆるく揺れている
音楽でも美空ひばりさんや宇多田ヒカルさんの歌にはこのゆらぎがあるのでリラックスできるそうです。
寝る前にスマホを見るのはよくないのでは?
という質問に
スマホを見てもメールをみないとか、頭を使わなければいい
見るものの内容によるとのこと。
まとめ
世界一受けたい授業で紹介されたゴールデンボンバー鬼龍院翔さんが入眠障害を克服したたき火の動画についてまとめました!
なかなか寝付けない時は、羊を数えるといいといわれていましたが
たき火の動画を見ればいいんですね。
試してみようと思いました。
コメント