2020年7月18日放送の土曜はナニするでレンチンタッカルビの作り方について紹介されました!
教えてくれたのはレンチンレシピの女王・山本ゆりさんです。
レンチンタッカルビのレシピ
レンチンタッカルビの材料
鶏もも肉 1枚250g
片栗粉 大さじ1
豆板醤 小さじ1
焼肉のタレ 各大さじ1
トマトケチャップ、しょう油 各大さじ2
玉ねぎ 1/2個
キャベツ 2枚
ニラ 1/4束
塩、こしょう 各少々
レンチンタッカルビの作り方
1)鶏もも肉を一口大にカットします
2)ビニール袋に片栗粉、しょう油、トマトケチャップ、焼肉のタレ、豆板醤を入れます。
3)この中に鶏もも肉を入れて、一緒に揉み込み10分寝かせます
4)玉ねぎ薄切り、ざく切りのキャベツ、ニラはたべやすいサイズに切り、それぞれ耐熱ボウルに鶏肉と一緒に投入
5)ふんわりラップして電子レンジ(600w)で8分から9分加熱して塩コショウで味を整えたら完成
ミックスチーズをかけて2分ほど電子レンジでチンすればチーズタッカルビにアレンジ!
まとめ
土曜はナニするで紹介されたレンチンレシピについてまとめました!
豆板醤は入っているけど甘辛くてお子さんでも大丈夫だそうです。
アレンジでチーズタッカルビにできるのもいいですね。
|
コメント