2020年7月16日放送のヒルナンデスでキャベツとチキンの本格スパイスカレーの作り方について紹介されました!
今年は猛暑が予想され、夏バテ予防にスパイスカレーが注目されています。
教えてくれたのは現役東京大学院生の印度カリー子さんです。大学では農学部でスパイスを学んでいるそうです。
キャベツとチキンの本格スパイスカレーのレシピ
スパイスカレーの3つのポイント
・スパイスカレーはルゥを使わない
・ルゥより片付けがラク
・スパイスカレーは塩で味付け
キャベツとチキンの本格スパイスカレーの材料
生姜、ニンニク 1かけ
玉ねぎ 1個
トマト 1個
鶏もも肉 200g
キャベツ 1/4個
ターメリック、クミン、コリアンダー 各小さじ1
塩 小さじ1
キャベツとチキンの本格スパイスカレーの作り方
1)フライパンにみじん切りにした生姜、にんにく1かけずつ、みじん切りにした玉ねぎ1個を炒めます。
飴色になるまで中火で10分
2)ざく切りにしたトマト1個を加えて更に炒めます
ペースト状になるまで
3)使うスパイスは、ターメリック、クミン、コリアンダー(タクコ)
全部小さじ1入れていきます。
弱火にしてスパイスを入れて、塩を入れます。
冷凍保存しておけば、いつでもおいしいカレーが食べられます。
4)ここに鶏肉もも肉200gを加えて炒めます(水は入れません)
5)ざく切りにしたキャベツ1/4個を加え混ぜ合わさったら、蓋をして10分蒸します。
まとめ
ヒルナンデスで紹介されたキャベツとチキンの本格スパイスカレーの作り方についてまとめました!
スパイスカレーは難しいと思っていましたが、これだったら簡単に作れますね。
スパイスは3種類のみ
早速100均で買って来ようと思います!
|
|
|
コメント