2020年7月4日放送のサタデープラスで炊飯器で作る本格パラパラチャーハンの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の浜内千波さんです。
炊飯器で作る本格パラパラチャーハンのレシピ
炊飯器で作る本格パラパラチャーハンの材料
米 2合
えび 60g
チャーシュー 100g
塩 小さじ1強
しょう油 小さじ1
こしょう 少々
卵 1個
長ネギ 20g
しょうが 15g
炊飯器で作る本格パラパラチャーハンの作り方
1)炊飯器に溶いだお米、塩、コショウ、水を目盛りまで入れます。
2)1センチ角に切ったチャーシューと生姜をを入れてスイッチを入れます。
3)炊きあがったゴハンに下処理をして切ったエビを入れ、蓋をして3分待ちます。
4)溶き卵を流し入れて蓋をして3分待ちます。
5)長ネギを入れて全体をしっかり混ぜ合わせるだけ。
6)器に持って完成です!
通常のチャーハンは616kcalですがこの作り方だと466kcalに!
まとめ
サタデープラスで紹介された炊飯器で作る本格パラパラチャーハンの作り方についてまとめました!
油をつかわないのでとってもヘルシー
暑い夏、炒めなくていいのも嬉しいですね。
コメント