2020年7月11日放送のズムサタで夏&テレワーク文具祭りについて紹介されました!
夏&テレワーク文具祭り
渋谷ロフトの注目の文具
クリアな文具が人気!
ファッションもクリア、文具もクリアが注目されているそうです。
店内にはクリアなペンケースがいっぱい!
keptクリアペンケース
550円・全5色
なかでもkeptクリアペンケースは発売以来25年経っても人気!
学生などの若い世代は、好きなシールや押しの写真を貼って、自分好みにカスタマイズして使っているとのこと。
|
クリアレーダー
透明なのでどこを消しているかわかる消しゴムです。
この消しゴム、文字を消すだけじゃなく
彫って楽しむ人がいるそうです。
消しゴムはんこのように彫って、立体的な作品を作ったりしていました。
透明だから美しく見えるとのこと。
|
透明くれよん・蛍光くれよん
透明くれよん16色(コクヨ)3080円
蛍光くれよん16色(コクヨ)3080円
その名の通り透明感があって、水彩画のように美しく塗れます。
人気の理由は
色を重ねられること!
綺麗なグラデーションが出ます。
|
サマーカード
今、夏に出す手紙のことをサマーカードといいうんだとか。
今年は帰省を控える方も多く、こだわりのあるカードを送る方も多くなっているとのこと。
まるでアートのような飾れるもの
・レザーカット箱型風鈴(サンリオ) 550円
|
遊び心のあるもの
・流しそうめん(サンリオ)495円
矢印の部分を引っ張るとメッセージが出てきてそうめんが流れます
|
・音と光付き家の前に立体妖怪(サンリオ)
音楽に合わせて妖怪が光ります
|
可愛いし面白い!
ところがこのサマーカード、手紙を書くところが小さいという問題がw
そこも含めてコミュニケーションのきっかけになればいいそうです。
イチオシのテレワーク用“仕切り文具
文具ソムリエール菅未里さんが紹介してくれました。
今、テレワークの広がりでパーテーションが人気なんだとか
バッグ
HINEMOスタンドポーチL 4345円
バッグ
ジッパーを開くと自立してパーテーションになります。
バッグのなかには文具を入れる仕切りがあるので収納もバッチリ
|
ファイル
折りたたみ集中ブースM(コクヨ)
3545円
一見ファイルに見えますが広げると、横幅140cmの仕切りに!
ポケットが内側についているのでペンや書類を入れることもできるそうです
ペンケース
NEMUMI (サンスター文具) 1628円
開くとペンが入っている普通のペンケースのようですが・・・枕になるそうです
しかも3種類の肌触り、さらもち、もこふわ、ちょい固があり、お好みで選ぶことが出来ます。
|
もう一つペンケース
ALTNAスタンドペンケース(マグネット付)1848円
蓋にマグネットがついていて、ブックエンドなどにくっつけることができるので省スペースで使えます。
菅さんがおすすめする使い方は冷蔵庫につけること
冷蔵庫は一日1回必ず開けるので
あれどこ?と聞かれるようなものをいれておくといいそうです。
|
まとめ
ズームインサタデーで紹介された「夏&テレワーク文具祭り」についてまとめました!
サマーカードは送ったら喜ばれそう!
夏のちょっとしたインテリアになりますね。
コメント