2020年7月3日放送のごごナマでルーマニア風タコライスの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは沖縄料理店経営のマリアママです。
ルーマニア風タコライスのレシピ
ルーマニア風タコライスの材料(2、3人分)
豚ももロース 200g
塩コショウ 少々
水 50ml
たまねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
固形コンソメ 1個
生米 1合
水 360ml
トマトペースト 1/2缶
レタス 4枚
ミニトマト 3個
パルメザンチーズ 適量
パセリ 適量
サルサソース お好みで
ルーマニア風タコライスの作り方
1)豚肉は塩コショウで炒めてたまねぎ、人参を入れてグツグツ煮込み、コンソメを入れます
2)生米と水、トマトペーストも入れて10分くらい煮込みます。
3)ごはんが柔らかくなったら完成です!
4)レタスを敷いたお皿に盛り付けて
5)パルメザンチーズをかけて、半分に切ったミニトマト、パセリを散らして出来上がり!
サルサソース(トマトがベースのピリ辛ソース)をかけて頂きます。
豚肉のビタミンB1がゴハンの炭水化物をエネルギーに変えるのを助け、夏バテ防止に最適とのこと。
まとめ
ごごナマで紹介されたルーマニア風タコライスの作り方についてまとめました!
豚肉とゴハンで夏バテ知らずのルーマニア風タコライス
サルサソースで食欲がすすみそうです!
そして料理を紹介してくれたマリアママが明るくてとっても素敵だなと思いました。
コメント