2020年7月3日放送のめざましテレビで梅雨のお悩み解決法!について紹介されました!
梅雨のお悩み解決法!
明日は『#梅雨 に打ち勝つためのお悩み解決法』を #ココ調 するよ☀️プロのスゴ技から便利グッズまで大紹介‼️詳しくは7時20分過ぎに放送予定🎵#めざましテレビ pic.twitter.com/nGKqCobmS1
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) July 2, 2020
洗濯のお悩み
今の時期、生乾きで悩んでいる方も多いです。
いかに短時間で乾かすかがポイント
そこで早く乾かすことが出来る、銀座ロフトの売れ筋、便利グッズが紹介されました!
第1位 部屋干し先生アイディアハンガー24p
1500円(税別)
縦にも横にも干すことが出来る
↓こちらにありました!
同じシリーズのランドリーハンガーです
|
第2位 回るくん
934円(税別)
物干しに取り付けS字フックに引っ掛けてつかいます。
風が全体にあたるので洗濯物が速く乾くそうです。
|
第3位 忽乾(こっかん)エアダクト
4880円(税別)
①ハンガーにエアダクトをかけ、その上に洗濯物をかぶせます。
②空気穴にドライヤー、布団乾燥機をセット
内側からの風で湿気を飛ばし衣類を早く乾燥させてくれるそうです。
ワイシャツだと最短10分で乾きます。
|
第4位 どこでも早干しハンガークリップ
980円(税別)
簡単に干して取り込める時短洗濯用ハンガー
|
第5位 シリカクリン激取りマックス
1800円(税別)
シリカゲルで出来ていてハンガーにかけるだけで消臭、速乾性が抜群
|
お風呂のカビ撃退術!
お風呂のエプロン
ゴム状のものはカビ取り剤に浸け放置(30~60分)するのが効果的
家庭では塩素系カビ取り剤1:1水で薄める。
(換気の良い場所で行うようにしてください)
床のカビ
カビ取り剤を噴射して
ハケで10回ほど往復すればとれていくそうです。
カビを取る時ブラシでこするのはNG
柔らかいハケやスポンジなどで優しくこするのがポイント
椅子
カビ取り剤をつけたハケで優しくこすります。
天井のカビ
天井のカビは広がりやすいのでコマ目に掃除する方がいいそうです。」
モップに液剤を染み込ませて拭きます。
|
まとめ
めざましテレビで紹介された梅雨のお悩み解決法!についてまとめました!
どこでも早干しハンガークリップ、欲しくなりました!
あと、お風呂場のカビ掃除、今までゴシゴシこすっていたのでハケで優しくします汗



コメント