2020年7月2日放送のあさイチでもずくとまいたけの酸辣湯の作り方について紹介されました!
もずくとまいたけの酸辣湯の作り方
もずくとまいたけの酸辣湯の材料
もずく酢(市販品) 2パック
鶏むね肉 50g
まいたけ 50g
しょうが 適量
野菜のだし 300ml
白すりごま 適量
小ねぎ 適量
※ まいたけ
AGEを抑えるキチン・キトサンが含まれています。
骨を強化するビタミンDが豊富
※小ねぎ
緑黄色野菜、骨を強化するビタミンKが豊富
もずくとまいたけの酸辣湯の作り方
①野菜だしが沸騰したら細かく刻んだ鶏の胸肉を入れます。
(昆布だしや鰹だしでもOK))
②ほぐしたまいたけ、細切りにした生姜を入れて煮ます。
③鶏肉と舞茸に火が入ったら、味付けでもずく酢を入れます。
煮込みすぎると色が茶色くなるので、すぐ火を止めます。
④器に盛り付けすりごまと小ねぎを添えたら完成です!
775exAGE
あっさりとした一品です。
まとめ
あさイチで紹介されたもずくとまいたけの酸辣湯の作り方についてまとめました!
もずく酢の酸味で食欲がないときでもさっぱり食べられそうですね。
コメント