2020年6月30日放送のヒルナンデスでミラノ風カツレツの作り方について紹介されました!
教えてくれたのはホテル椿山荘東京のイタリア料理担当田畑成シェフです。
ミラノ風カツレツのレシピ
ミラノ風カツレツの材料
仔牛リブロース 200g
小麦粉 適量
卵 1個
パン粉 70g
パルメザンチーズ 20g
オリーブオイル 200cc
フルーツトマト 2個
バター20g
にんにく 2g
エクストラバージンオイル 15cc
塩コショウ 少々
バジル 3枚
ミラノ風カツレツの作り方
1)厚さ3cmほどのお肉を肉たたき厚さ5mmくらいにします。
2)肉に塩をふります
3)ボウルに溶かした卵、刻んだパルメザンチーズ10g、オリーブオイルを入れて卵液を作ります。
4)衣にするパン粉にも刻んだチーズ10gを入れて濃厚な味わいにします。
※パン粉は細かい方が油を吸わないでさっくり揚がるそうです。
5)小麦粉、チーズ卵液、パン粉の順につけます。
6)肉の片方に包丁の背で網目の模様をつけます。
7)オリーブオイル200ccを温める
8)模様のついている方から油に入れます。
フライパンを揺すり油をかけ続けながら焼いていきます。
9)仕上げにバターを入れます。
10)両面が黄金色になったらキッチンペーパーに取り上げてカツレツは出来上がり!
【ケッカソース】
1)トマトのヘタをとり、お尻に切れ込みを入れ熱湯に入れて湯剥きします。
2)丁寧に皮をむきます。
3)横にスライスして、1センチほどのサイコロ状にします。
4)トマトに刻みにんにく、塩コショウ、オリーブオイルをいれます。
5)そこへバジルをちぎって入れて混ぜ合わせケッカソースの完成です!
カツレツにケッカソースをかけて完成です!
まとめ
ヒルナンデスで紹介されたミラノ風カツレツのレシピについてまとめました!
普通の塊肉で作っても美味しく作れそうですね。
パン粉に入れたチーズと卵液に入れたチーズのダブルで、チーズの香りとコクが楽しめそうです。
コメント