あさイチでもやしみそチャーハンの作り方!リュウジさんのレシピ

もやし あさイチ

2020年6月30日放送のあさイチでもやしみそチャーハンの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは料理研究家のリュウジさんです。

スポンサーリンク

もやしみそチャーハンのレシピ

チャーハンにする前に、リュウジさんはもやしを手でバキバキに折って

水分を飛ばしやすくしました。

 

水を出しておけば水分が蒸発してパラパラになります。

これは折りもやし!

 

もやしみそチャーハンの材料

豚ひき肉 70g

ごま油 大さじ11

塩、コショウ 適量

味噌 大さじ1

卵 1個

ごはん 温かいもの180g

折りもやし 100g

うま味調味料、しょうゆ 適量

ラー油 適量

 

もやしみそチャーハンの作り方

 

1)ごま油で炒めた豚ひき肉に塩コショウ
2)味噌をくわえ
3)溶き卵とご飯を入れます。
4)もやし
5)うま味調味料やしょう油で味付けして1分ほど強火でいためます。

6)お皿に盛り付けて、青ネギを添え、ラー油を適量かけて完成です!

 

殆どがもやしなので低カロリー

味噌の味が香ばしくてお腹いっぱいになるとのこと。

折りもやしの使い方

リュウジさんは折りもやしの他の使い方も教えてくれました。

 

ひき肉に混ぜる!

折りもやしがつなぎの役割をしてくれてハンバーグが出来ました。

 

餃子のタネ

キャベツの代わりに使えます。

 

まとめ

あさイチで紹介されたもやしみそチャーハンについてまとめました!

「折りもやし」いろんな料理に応用できそうですね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました