2020年6月28日放送のゲンキの時間でエアコンと洗濯機のカビ予防法について紹介されました!
エアコン・洗濯機のカビ予防法
エアコンのカビ予防法
エアコンを冷房で使うと、内部に水分がたまり、その部分からカビが生えるそうです。
エアコンを使い終わった後
送風に切り替えて内部を乾燥させるとカビにくくなるとのこと。
洗濯機のカビ予防法
洗濯機の中は非常にカビやすい。
洗濯機のなかに汚れた衣類を長時間入れるとカビの原因になるそうです。
洗濯カゴを使って汚れた衣類は洗うときだけ洗濯機の中に入れるようにしましょう。
また、家以外でもこれからスーパーのビニール袋が有料化されることになり
エコバッグを使うかたが多くなるかと思います。
エコバッグに土のついた野菜など入れておくと、底に土がたまります。
土の中にはカビがいるので、エコバッグはたまに洗濯するといいとのこと。
まとめ
ゲンキの時間で紹介された、エアコンと洗濯機のカビ予防法についてまとめました!
エアコンの内部を送風で乾燥させるといいのですね。
習慣づけたいと思います!
コメント