2020年6月23日放送のあさイチでジーンズを速く乾かす方法について紹介されました!
これからの季節、雨が続くと洗濯物がなかなか乾きませんよね。
なかでもジーンズは部屋干しでは乾くまでに7時間もかかってしまいます。
「バスタオルまきまき脱水」と「針金くねくねハンガー」で部屋干しでも速く乾かすことができるそうです。
ジーンズを速く乾かす方法方法
ジーンズは裏返して干すと、ポケットが乾きやすくなります。
2本の針金ハンガーの使い方
1)針金ハンガー2本を横長に曲げます。
2)横長ハンガーのかける柄の部分を後ろのベルト通しに入れて、ハンガーの左右の端を横のベルト通しに通します。
3)もう1本の横長針金ハンガーの柄の部分は社会の窓からだして、ハンガーの端を左右のポケットに差し込んで吊るします。
実験では1本ハンガーで干した場合と2本ハンガーで干した場合
2本ハンガーの方が1時間45分も速く乾いたとのこと。
プラスティックハンガーの場合
ベルト通しにフックをかけてハンガーの片方をポケットに、もう片方を
バスタオルまきまき脱水のやり方
1)広げたバスタオルの上に洗ったジーンズを裏返しに置きます。
2)ジーンズの腰回りの中ににバスタオルの端を10cmほど入れ込みます。
3)バスタオルをくるくると巻き、洗濯ネットに入れて脱水をかけます。
この方法と針金ハンガーで4時間45分で乾いたそうです。
まとめ
あさイチで紹介されたジーンズを速く乾かす方法についてまとめました。
干し方をちょっと工夫するだけでジーンズも速く乾かすことができますね。
針金ハンガーは家にないので、プラスチックハンガーで試してみようと思います!
コメント