ZIP【炭酸水の活用法!料理(卵焼きの作り方)・掃除・洗濯】

ZIP

2021年4月26日に放送されたZIPで炭酸水活用法が紹介されました!

炭酸水の売上がのびているんだとか

実は飲む以外にも様々な使用方法があるそうです。

スポンサーリンク

炭酸水活用法!

そもそも炭酸水とは

水に炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだもの!

料理

炭酸の力で料理がふわふわになります。

炭酸水の卵焼きの作り方

卵 2個

炭酸水 大さじ1

①卵と調味料を混ぜ合わせる

②焼く直前に炭酸水を加える

③軽くかき混ぜていつもどおりに焼く

炭酸水を使ったふわふわパンケーキの作り方

ホットケーキミックス

牛乳

炭酸水

※粉に入れる牛乳の分量を半分炭酸水にします。

炭酸水は焼く直前に入れて混ぜすぎないこと

炭酸の気泡がひろがってふわふわに仕上がります。

 

炭酸水を使ったフワフワハンバーグの作り方

つなぎに使うパン粉をしめらす牛乳の代わりに炭酸水に変えるだけ。

気泡の力でふわふわに。

※最後に蒸し焼きにするときに炭酸水を使います。

炭酸が肉のすきまから中に入り、更に気泡ができてふわふわになります。

掃除

炭酸水は水武器できる場所ならどこでも使えます。

浴室の鏡

飲み残しの炭酸水をスプレーボトルに入れる

①炭酸水のスプレーを鏡に吹きかけてしばらくそのままに(5分)

②乾いた布でふく

軽くこするだけでピカピカに!

テレビ

布に炭酸水を染み込ませて吹きます

 

メガネ・アクセサリー

炭酸水につけておくだけ

汚れがひどいほど泡がでるそうです。

泡が出なくなったら掃除終了

洗濯

服につけたシミをとる

①シミに炭酸水をかけて、しばらくおいておく

②タオルでたたきます

③これを2~3回繰り返します

しょうゆ、コーヒー、赤ワインのシミなどに使えます。

まとめ

ZIPで紹介された炭酸水活用法!についてまとめました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました